テニススクール 00回( 648回目 〜 回目)
テニス会 000回(1273回目 〜 回目)
ジム 000回(2923回目 〜 回目)
令和3年の我が家カレンダー
ダックス飼主家族の2021年暦です。
愛犬暦一覧
愛犬暦2021年版
Google Timelineによると、項目別のTimeLine記録から取り出されたデータは次の通り。
今年訪問した場所とスポット 年末編集
71都市(累計262新規36)、273スポット(累計1157新規165)を訪問した。移動距離は徒歩70km(20時間)、車7022Km(395時間)、交通機関1574Km(33時間)となった。合計移動距離は9499Kmで地球1周分の24%となる。また、ショッピングは146時間73スポット、飲食店は146時間38スポットを訪問。

2021年重大ニュース
我が家の2021年ニュースをDachs飼主徒然日記から項目別ランダムにピックアップしてみました。
回数の記録
園芸
これから
旅行及び散歩
- 1月
- 裏磐梯レイクリゾート猫魔離宮に3泊4日温泉逗留
- 2月
- 9日から翌7日まで28泊検査入院
車
3月12日点検
情報機器購入
健康面
毎月のカレンダー
今年2021年の愛犬カレンダーはミニアルバムにも入っています。
カレンダー | Dachs飼主のさまざま |
---|---|
![]() |
2021年1月のダイアリ ------------------------------------- 04 ジム&テニス初参加 06 09日まで裏磐梯レイクリゾート猫魔離宮で温泉逗留 06 大宮から新幹線、猪苗代駅からは送迎バスでホテルへ 07 昼間、猪苗代駅近辺を散策 08 雪深くホテルを出ずに温泉三昧 09 殆どどこにも寄らずに帰宅 14 鼻詰まりで印西総合で診察 16 イオンで蛸唐草紋様の茶碗と湯呑購入 20 八王子で臨床試験の健診参加 20 八王子の大安拉麺で先輩と昼食 22 18年末から故障していた右肩腱板の治療終了 ------------------------------------- |
![]() |
2021年2月のダイアリ ------------------------------------- 06 PCR検査を受検 08 PCR検査結果は陰性 09 翌月7日まで28泊29日検査入院 17 日立電子レンジ異常音で修理1回目 22 日立電子レンジ異常音で修理1回目で終了 27 TOTOシャワー吐水修理 水漏れは別途部品交換 ------------------------------------- |
![]() |
2021年3月のダイアリ ------------------------------------- 05 マスク紐で耳が痛む 眼鏡がずれる悩み 07 28泊29日の長期入院が終了 08 さっそくテニスに参加。 08 12月からの頚椎症性神経根症の為ジムは軽めから開始 11 八王子の病院に事後通院 無事退院検査合格 12 愛車Demio18か月点検 12 OPPO RENO3A,新SIM到着し、回線開通 14 テレビ事前チェックで家電量販へ 17 軽トラ市取材 中央公民館で伊藤理事に 21 ツレアイ、P30liteで新回線開通 21 パナビデオDMR-2W100購入 ドンキ32千円 23 42型AQUOSに買替 ケイズ46千円 23 午前中からツレアイスマホが不調 原因はGoogleだった 28 東祥寺坐禅会 お酒お供え 納札 30 帽子2,芋焼酎、つまみなど購入 31 春野菜、マリーゴールドなど購入植付 ------------------------------------- |