房総勝浦大原リゾート初日
2024年10月8日(火)房総勝浦ドライブに出発した。
旅記録
本日の道のり

雨の房総ドライブ

昨夜遅くから雨が降り続いていた。今朝になっても止まず、予報によると明日午前中まで降り続くとのこと。
自宅を丁度9時きっかりに出発した。ドライブ旅の初日にはガソリンを満タンにするのだが今回は県内ツアーなので継ぎ足さないでも走れると思う。
相当強い雨なのでドアミラーの水滴で後方視野が見にくい。いつもよりスピードを落として注意深く走るようにした。7月19日那須旅最終日、埼玉の県道に入った途端スピード違反で捕まってしまったので、19日まで交通違反に十分注意しなければならない。3カ月無違反なら違反点数はリセットされるそうだ。あと10日間慎重運転だ。
我が町からは酒々井町、八街市、東金市、大網白里町、茂原市、長南町経由で千葉房総の中央部を80km走り、大多喜町の大多喜駅で駐車。現在11時30分、小雨だが降り止んでいない。しかしとりたてて行くところもないので1kmほど坂道を登ってお城に向かった。
大多喜城内は県から大多喜町へ移管するにあたり令和3年暮から施設改修のため休城中が未だに続いている。やむなく城周辺を傘をさして散策した後、駅に戻ってきた。
12時を廻ったので旧商家の街並み通りにある蕎麦屋「くらや」で天せいろと湯葉そばを食べた。コシのある蕎麦で天麩羅も美味しかった。
14時過ぎには大多喜町を出て3km道の駅「たけゆらの里」に程なく到着しトイレ休憩。その後は雨も激しくなって3時15分早々に、今夜の宿「勝浦ヒルトップホテル&レジデンス」912号室にチェックイン。寒い体を温泉で癒しビールを飲んだ。
明日も前半雨らしい。明日になってから考えよう。
初日アルバム9枚
下の拡大写真やスライドショーが楽しめるミニアルバムがご覧いただけます。