ダックス飼主の坂東観音4回目巡礼

納経帖のページ一覧

坂東33観音巡礼四回目

 令和元年9月1日(日)、熱海2泊の旅初日に坂東三十三観音相模の国06−08札所と武蔵の国14番札所に参拝してきた。

四回目は神奈川4か寺

 朝7時10分に家を出て、京葉原木ICから首都高湾岸線経由で、神奈川3号狩場線花乃木出入口で降り、最初の目的地弘明寺に向かう。今夜と明晩は熱海で温泉に入りツレアイの右肩腱板に少しでも効果があれば、と思っている。
 今日の午前中は坂東三十三観音の神奈川地区でお参りし残している4つのお寺に目的地を定めている。最初は横浜の14番弘明寺で参詣し、次は座間市の8番星谷寺、北に向い厚木市の6番長谷寺、南に向かい平塚市の7番光明寺まで4箇所の観音様に手をあわせてきた。弘明寺から星谷寺迄は1時間近く掛かったがあとのお寺は30分ほどで向かえた。

納経帖とミニガイド

ご朱印御歌
第十四番 瑞応山 弘明寺
  • ご詠歌 『ありがたや ちかひの海を かたむけて そそぐめぐみに さむるほのやみ』
  • ご本尊と通称・宗旨・地域 十一面観世音菩薩・高野山真言宗・神奈川県横浜市
  • 特徴1 横浜市内最古の寺院 行基が建立(737年)
  • 特徴2 木像十一面観音像は重文
  • 特徴3 予約制で精進料理が食べられる
第八番 妙法山 星谷寺
  • ご詠歌 『障りなす 迷ひの雲を ふき払ひ 月もろともに 拝む星の谷』
  • ご本尊と通称・宗旨・地域 聖観世音菩薩・真言宗大覚寺派・神奈川県座間市
  • 特徴1 行基開創の古刹 天平年間(729年)
  • 特徴2 広く開放的な境内
  • 特徴3 星谷寺の七不思議あり
第六番 飯上山 長谷寺
  • ご詠歌 『飯山寺 建ちそめしより つきせぬは いりあいひびく 松風の音』
  • ご本尊と通称・宗旨・地域 十一面観世音菩薩・高野山真言宗・神奈川県厚木市
  • 特徴1 佐倉が美しい山里の古刹 行基・空海がかかわる
  • 特徴2 いぬまきは樹齢400年の古木
  • 特徴3 坂東33観音の写し石仏がある
第七番 金目山 光明寺
  • ご詠歌 『なにごとも いまはかなひの 観世音 二世安楽と たれか祈らむ』
  • ご本尊と通称・宗旨・地域 聖観世音菩薩・天台宗・神奈川県平塚市
  • 特徴1 平塚氏最古の寺院 大宝2年(702年)
  • 特徴2 お腹ごもりの観音は安産祈願のご利益
  • 特徴3 たくさんのわらじと水琴窟

巡礼アルバム10枚

下の拡大写真やスライドショーが楽しめるミニアルバムに入っています。


坂東33観音14番札所

弘明寺本堂

坂東33観音8番札所

星谷寺境内

西国・秩父・坂東合わせると
100観音

座間市のマンホ

坂東33観音6番札所

長谷寺石段

坂東33観音7番札所

光明寺

平塚金目地区マンホ

神奈川県水道局

お昼は神奈川県根府川市
の海岸で

海鮮の「やまもと」

刺身定食

小田原御膳

サンダンス熱海303号

塩スイカ味酎ハイで寝酒